・酪農経営の儲かるポイント |
|||
![]() |
|||
平成14年度から15年度までの2年間にわたり、農業共済新聞(岩手版)にて岩手大学農学部附属家畜病院の岡田啓司先生により、酪農経営が抱える課題、そしてそれをどのように克服していくかをテーマに寄稿いただきました。現状の確認から入り、今後の論点の足がかりを示していただきました。 |
|||
岩手大学農学部附属家畜病院 | |||
岡田 啓司 助教授 |
全14回 | |
1. | 酪農経営が置かれている現状 |
2. | 酪農経営の生き残り戦略(前) |
3. | 酪農経営の生き残り戦略(後) |
4. | 生産効率向上のポイント |
5. | 郡管理は個体管理から(乳検の重要性) |
6. | 牛群検診で病気は激減する |
7. | 牛飼いは虫飼い |
8. | 牛群検診の目的と有効性 |
9. | 泌乳中・後期の飼養管理 |
10. | 乾乳前後の飼養管理 |
11. | 乾乳期の飼養管理 |
12. | リードフィーディングの実施 |
13. | フリーストール牛群の問題点 |
14. | これからの岩手の酪農 |
NOSAI岩手発行 農業共済新聞(岩手版) 2002年7月1週号〜2003年9月4週号より |